退職金の手取り額を大きくできる理由

なぜ、弊社では退職金の手取り額を大きくすることが可能なのか?

その理由と他社との違いを一挙公開します。

決算書を読み取り問題解決の提案ができる

決算書の読み取り

多くの社長の方が、退職金の準備や事業継承に関しての漠然と悩みを抱えています。

そして、退職金の準備のために勧められるまま保険に入る方も多いのではないでしょうか?

しかし、計画的に適切な退職金の準備をすれば、大きな節税効果を得られるということをご存知でしょうか?

弊社では、過去3期分の決算書を分析した上で、退職金の手取り額を大きくする方法や、社会保険料の節税など無駄な保険料を抑えて安くする方法などのご提案が可能です。

また、法人クレジットカードを用いて経費精算やキャッシュフローを良くしたり、他社では取り扱いの少ない金融商品のご案内や保険が節税にはさほど効果がないことを根拠を持ってご説明させていただきます。

相続、事業継承のアドバイザー資格、保有M&Aの代理店をしている

M&A成立

社長に万が一のことがあった場合や勇退での事業継承の場合でも、退職金を支払うためには、会社の財政を圧迫しないように計画的な準備が必要です。

弊社では、リスク分散や運用方法について相続・事業承継のアドバイザー資格を保有している専門家がアドバイス。

事業承継先のご相談や、効果的な事業売却など、後継者に迷惑をかけないための計画的準備や相続の対策も併せてご案内いたします。

また、株価の価値が上がる保険の入り方や現在の加入済み保険よりリスクが少なく保証の大きい金融商品もご紹介いたします。

  • 決算書を読み取り問題解決の提案ができる
  • 社会保険料の節税の話ができる
  • 相続、事業承継のアドバイザー資格を保有
  • M&Aの代理店をしている
  • 節税保険が効果がないことを根拠を持って話ができる
  • 富裕層の社長必見、「ビジネス」「特別な旅行に」最大限のメリットを発揮する法人クレカの案内ができる

社長と会社にお金を残す16の手法

  • 法人と社長の可処分所得が増える、そして経営に役立つ法人・個人のクレジットカード・マイル活用の5つのメリットとは?
  • (今でも)全額損金化して同額(100%)会社に残す方法とは?
  • 社長が自己破産しても取られない資金を確保する方法とは?
  • 報酬の取り方を工夫すれば、5年で1,000万手取りが増える方法とは?
  • 役員借入金を解消する4つの方法とは?
  • 相続対策をしながら、役員借入金を効率的に減らす方法とは?
  • 役員貸付金を一気に清算して決算書の見栄えを良くする方法とは?
  • 出口に損金を作るための金融商品を使った出口節税の具体策とは?
  • 年収1,800万以上の方に有利な所得税節税法を知りたい?
  • 年収1,200万以上の社長が社会保険料を140万削減する方法を知りたい?
  • 夫(社長)と妻(役員)に万が一のことがあっても、ご家族に1億円以上の資金を残す方法とは?
  • 相続放棄をしてもその方に資金を残せる唯一の方法とは?
  • 孫が無駄遣いしない、マイナンバー時代の正しい生前贈与の方法とは?
  • 相続時に遺産協議のテーブルに乗せなくてよい、相続財産が大きい方のメリットのある方法とは?
  • 払った相続税を取り戻したい
  • 海外資産の相続を相談したい

ご興味のある方、またはその他ご相談がある方はお問い合わせください。